事業紹介BUSINESS


経営コンサルタント業を主業としてM&Aを通じて企業の成長もしくは継続することを目的とした武ダグループの中心会社。住まいインフラ事業に軸足を置きつつも、「ひとづくり」と「まちづくり」に紐づく各種事業を展開していきます。


経営コンサルタント業
支援型M&Aによってグループの一員となった企業を「武ダグループ」としてまとめ、経営コンサルを行っております。企業経営における様々な課題に対して、豊富な知見と経験を持ち、グループ企業の経営陣と協力して、最適な解決策を提供します。

総合建設業
工事や土木工事をはじめ、設計や施工管理などの一連の業務を行っています。また、住宅事業も展開しております。地域の特性やお客様の要望に合わせた提案を行い、高品質な施工を実現しています。また、長年にわたる実績や技術力を活かし、様々な規模や形態のプロジェクトに対応しています。

不動産業
不動産・土地の有効活用を通して、地域に密着した愛される企業を目指しています。不動産売買、賃貸、斡旋、管理及び鑑定業務を提供することで、お客様のニーズに合わせた最適な不動産サービスを提供しています。

保育業
私たちは『きっずぱーく』を通じて子育て世代の皆さまの柔軟な働き方の応援と安全安心を第一に子どもたちの個々を尊重し豊かな感性と個性を育む笑顔あふれる保育園を運営しております。

IT業
Webサイトの企画提案から制作・メンテナンスまで一貫して行うことや、システム開発を通じてお客様のビジネス成功に貢献しています。また、個人・企業・団体向けの各種講習も提供し、情報化社会に必要なスキルの獲得を支援しています。

ガソリンスタンド業
サービスステーション(SS)の運営や給油・洗車・オイル交換等カーメンテナンス全般のLPG販売業務を行っており、地域密着をテーマとして三世代先の掛かりつけガソリンスタンドを目指しております。




建築・土木工事を取り扱う総合建設会社。人々が安全に安心して暮らせるための「未来の街を創る」をミッションに情熱をもって挑戦。「社会に貢献できること」を軸に、常にあきらめない心を持って成長する姿勢が企業文化です。


建築工事を取り扱う総合建設会社。武ダホールディングス株式会社及び武ダ技建創株式会社の本社ビルを保有し、賃貸事業も行っています。「輝く人の力で、豊かな街を創る」ことの実現を図るべく今後も武ダグループ全体を支える企業です。


1956年(昭和31年)の創業以来、土木工事・建築工事を主体として、「人と暮らしを見つめ地域社会への貢献」を企業テーマに、暮らしやすい環境、豊かな社会づくりに貢献する北海道恵庭市屈指の総合建設会社です。


北海道砂川市に拠点をおき、空知地方や札幌市近郊を中心に道内各地において、建築工事、土木工事、専門工事と幅広く手がけている総合建設会社。住宅部門では2021年より武ダグループの総力を結集した新築戸建ブランド「DAhome」をスタートしました。


1977年(昭和52年)、北海道苫小牧市を拠点として創業以来、苫小牧市を中心に水道関連の設備工事を行っています。地域密着型で一般の戸建てやマンションの設備工事を行う一方で、諸官庁からの依頼で工場や商業施設の工事・修理も行っています。



厚生労働省認可保育園およびこども家庭庁所管企業主導型保育園(計7園)を運営しています。また、ソフトウェア開発を核としたITサービス事業やパソコン操作を中心とした教育・研修事業といった地域課題解決サービス事業を通じて社会に貢献しています。


北海道勇払郡安平町のガソリンスタンド運営・カーメンテナンス事業を展開。顧客へのプラスワンのサービスを第一に「地域密着」をテーマとして三世代先の“掛かりつけ”ガソリンスタンドをめざす、安平町ライフラインの要です。


水道工事をメインの事業として活動している北海道勇払郡むかわ町の会社です。水道施設工事、水道修理、機械設備、家電販売、電気工事、浄化槽工事、空調設備工事、木質バイオマス、土木工事など各種工事までを請け負うことができるイノベーション企業です。



GUIDA株式会社は、「つづきへ、導く。」を理念とし、日本の社会課題となっている企業の後継者不足・事業承継問題を解決し、企業と企業をつなぐことで更なるステージに導くM&A仲介業を行っています。


恵庭市を拠点として不動産売買、賃貸、斡旋、管理及び鑑定業務の側面から支える企業。現在は、サツドラを始めとする、数多くの不動産契約を通して市民のライフワークに貢献しております。


1955年(昭和30年)創業以来、『豊かな住まいと環境の創造』を企業テーマとし、北海道釧路市を中心に不動産業を営んでいる企業です。


株式会社加納工務店の本社ビルを保有している不動産会社。現在は、北海道釧路市にある地元スーパー、アークスグループのフクハラに店舗を賃貸し、市民のライフワークを支えています。
